
すぐにイライラしてしまう…。私の心はスピリチュアルな観点から見て今どんな状況なんだろう。

すぐにイライラしてしまうこんな自分を変えたいな…。
「本当はすぐにイライラしたくないのに自分をコントロールできない…」そんなご状況に苦しさを感じるだけでなく、時には自分自分を責めてしまうこともあるかもしれません。
イライラする気持ちをコントロールできないとき、あなたが悪いわけではありません。毎日周りの人のためにがんばっていらっしゃるので心が疲れているサインです。イライラする気持ちを抱えるほどあなたは日々を頑張っていらっしゃいます。
こちらの記事をご覧いただき、イライラする気持ちがスッキリ消えてしまうスピリチュアルな思考方法を参考にしていただけましたら幸いです。

鈴木てるみ
イライラしているあなたは本来のあなたの姿ではありません♪スピリチュアルな思考を意識していただき穏やかで笑顔あふれる本来のあなたらしい姿で幸せな日々を過ごせますように♪
▼kindle本▼
すぐにイライラする時はデトックスと生まれ変わりのスピリチュアルなサイン
「すぐにイライラしてしまう…」そんな時は、あなたにとっていらないもののデトックスが必要なサインです。
デトックスをして本来の穏やかで笑顔あふれるあなたらしいの姿に生まれ変わるときです。
毎日忙しく過ごしていると「こうしなきゃいけない」「こうあるべき」と脳の思考があなたに錯覚させて、あなたが本当は抱えなくていいものをたくさん抱えています。
本来のあなたらしい生き方からかけ離れているので、イライラを感じてしまったり日々の生活に疲れを感じてしまったりするのです。
「わたしはこういう立場なんだからこういう人間であるべき」と毎日とても頑張っていらっしゃる証拠です。責任感があり真面目なあなたは本当に頑張り屋さんなのです。
ですがこの世のすべての魂はみなさんそれぞれ違い、その1つ1つに素晴らしい使命があります。
ですので「こういう立場なのでこうあるべき」というカテゴリの中で生きているととてもつらくなってしまいます。
あなたが今「これはやりたくないな」と感じることはデトックスするともっと生きやすい本来のあなたらしい姿に生まれ変わります。
イライラをスッキリ解消するスピリチュアルな3つの方法
すぐにイライラしてしまうとき
「これをしているとき毎日心がザワザワするな」「本当はこれやりたくないな」そう感じることも、あなたは無理をして毎日頑張っています。
イライラして苦しいとき、あなたが「苦しいな」「つらいな」と感じることを手放すときです。
たとえば職場やお仕事が合わないのならば思い切って変えて良いですし、苦手な家事があるときは週に何度かその家事をしない日を作っていいのです。
「嫌だな、苦しいな」と感じていることを減らすことを意識なさってくださいね♪。
また「こんなこともできない自分がいやだ」と自分を責める必要はありません。それぞれの魂にはそれぞれの使命があるので、あなたにとって向くこともあれば向かないこともあります。
今は本来のあなたの使命から離れた生き方をしているだけです。ですので「こんなこともできない」のではなく、たまたまこれは向かないだけで本来のあなたの能力が発揮できることは他にたくさんありますので、ご安心なさってくださいね。
あなたの魂は今ここにいるだけで、素晴らしいですし完璧な存在なのです。責めなくてはいけない部分や直さなくてはいけない部分なんてひとつもなく素晴らしい存在です。
もっともっと本来のあなたらしい生き方ができるよう、無理していることは手放して「これをしているときとってもワクワクするな、楽しいな」と感じることを新しく始めてみましょう。
心がワクワクを感じたり「楽しいなぁ」と思えることはあなたの魂が進みたいと感じている道で、本来のあなたらしい生き方です。
本来のあなたらしい生き方をしていくと、充実感に溢れるワクワクした毎日になりすべてのことにやる気があふれてきます。
イライラする感情は現れなくなり「イライラってどんな感覚だったっけ?」というくらいに穏やかなあなたらしい姿で生きていけます。
生理前に理由もなく無性にイライラしてしまうとき
子宮は子どもの魂が宿るところで、身体の中でもっとも清らかな場所です。
清らかな場所であるからこそ、疲れやストレスなどの邪気を感じやすく溜めやすくもあります。
生理では、あなたに溜まった疲れやストレスなどの邪気をデトックスしています。
生理がくるときに無性にイライラしてしまうのはデトックスの好転反応なのです。
そしてそれだけあなたが大きな疲れやストレスをためていたというサインでもあります。
生理前後にイライラしてしまうときには、この1ヶ月がんばった自分をほめてあげてくださいね♪
この1ヶ月失敗したことを責めることなく、挑戦したことをほめてあげましょう。
あなたは今のままで素晴らしい存在なので責めることは何一つありません♪
そしてもしも挑戦していることが「本当はやりたくないな」「心が苦しくなるな」と感じているときは、思い切ってやめてみてもいいのです。
そしてあなたが本当にやりたいなと感じていることをはじめてみると幸福度がアップします♪
家族や周りの人へイライラしてしまうとき
あなたは毎日周りの人のために「これをしなきゃ」と脳の思考が感じていることを取り組んでいてとても疲れていらっしゃいます。
あなたは、あなたの魂が訴える「本当はこれをしたい」ということを後回しにして毎日頑張っているのです。
周りの人へイライラしてしまうときには「一番に自分を大切にしてあげて」というサインです。
「私が幸せを感じることはなにかなぁ」と心に聞いてみて、「これをしているときワクワクするな、幸せだな」と感じることをやってみましょう♪
周りのためにあなたがつらい思いをして無理をしてやっていることは、本来のあなたの生き方ではやらなくてもよいことです。
あなたが幸せになることを優先して取り入れてみるとあなたはさらに充実感と幸福感を感じます。
毎日ニコニコ笑顔で過ごすことができ、周りの人もそんなあなたを見て幸せな気持ちになります。
また家族や周りの人の行動にモヤモヤしてイライラを感じてしまうときも時にはありますよね。
そのようなときには「その人にも何か事情があるんだな」と思ってあげることが大切です。
相手のことを許すと心が緩みますのであなたの気持ちも晴れやかになります。
相手のことを簡単に許すことができる思考方法は下の記事でご紹介しておりますので、よろしければ参考にしていただけたら幸いです♪
あなたの中からイライラが消え去るスピリチュアル♪
「訳もなく毎日イライラしてとてもつらい…」「すぐにイライラしてしまう自分を変えたい」とイライラした感情に悩む方は、みなさま毎日誰かのために必死に頑張っていらっしゃいます。
悩みを抱えていた方も本来の自分らしい生き方を見つけその道へ進んでいると「イライラした感情ってなんだっけ?」というほど幸福感に満ち溢れた日々を過ごされています。
あなたもそんな本来のあなたの魂らしいスピリチュアルな生き方と出会えますように♪
公式YouTubeチャンネル♪